招待券プレゼント
読者アンケート「2022年の展覧会BEST3」を添えて、Web美庵編集部(LDQ03330@nifty.com)宛、メールにてご応募ください。抽選で5組10名様に招待券をプレゼントいたします。当選は発送をもって代えさせていただきます。
ピカソのセラミック世界を、「クラシック」と融合する「モダン」の視点から読み解く
ヨックモックがコレクションするアート作品を、さまざまな視点から紹介する展覧会の第3弾は、監修者にピカソと20世紀美術の代表的研究者である河本真理氏を迎え、ピカソのセラミックの世界を、いま改めて「モダン」
―言い換えれば「クラシック」と融合する「モダン」―の視点から読み解く。
ピカソが第二次世界大戦後に傾倒したセラミックは、地中海世界の神話や古代美術への接近、陶芸の伝統との関わりといった観点から語られることが多いが、⼀⽅でピカソはセラミックにおいてもキュビスム的な静物や顔をデザインし、コラージュやオブジェのように、現実と虚構の狭間を戯れて見せている。
ピカソはまた「壺の中の壺」を作ってみたり、メタモルフォーズの⼒で壺を⼥性にも(抽象的な)⿃にも変容させる。さらには重みのイメージのあるセラミックで、踊り子を極度に単純化・記号化し、ダンスの軽やかな動きを表そうとするなど、彼独自のモダンな再解釈を際立たせている。
遊び⼼に満ちた、多彩なピカソ芸術の世界にぜひ触れてみてほしい。
2022年10月25日[火]〜2023年9月24日[日]
10時〜17時(※入館は閉館の30分前まで ※カフェL.O.は閉店の30分前まで ※金曜20時までの夜間開館は当面延期)
休館/月曜日、(ただし月曜日が祝日の場合は開館)、年末年始
ヨックモックミュージアム
公式サイト https://yokumokumuseum.com
ピカソのセラミック-モダンに触れる
Picasso Ceramics: The Modern Touch
パブロ・ピカソ《静物》
A.R.219 1953
ⓒ2022-Succession Pablo Picasso-BCF(JAPAN)
パブロ・ピカソ《踊り子と楽師たち》
A.R.114 1950
ⓒ2022-Succession Pablo Picasso-BCF(JAPAN)
2023© Geijutsu Shuppansha Co.,Ltd. All Rights Reserved.