D Q E

Gallery美庵 SNS

全国美術館企画展情報
アートニュースHEADLINE
国際展情報
かけじくかくもこのみ
伊藤晴雨「画家生活内幕咄」
渡邊水巴「省亭画談」

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

映画

ダ・ヴィンチは誰に微笑む

■監督:アントワーヌ・ヴィトキーヌ

■原題:The Savior For Sale

■撮影:グザビエ・リバーマン

■編集:イバン・ドゥムランドル タニア・ゴールデンバーグ

■音楽:ジュリアン・ドゥギン

■100 分/フランス映画/カラー/ヴィスタ/

5.1ch デジタル/字幕翻訳:松岡葉子

■配給:ギャガ

■公式サイ https://gaga.ne.jp/last-davinci/

2021年11月26[金よりTOHO シネマズ シャンテほか全国順次ロードショー

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

ダ・ヴィンチ最後の絵画の謎を追い

アート界の闇を暴くノンフィクション

 2017年、約510億円という美術史上最高額で落札され世界を震撼させた《サルバトール・ムンディ》(「救世主」という意味)。レオナルド・ダ・ヴィンチ作とされる本作はイエス・キリストを描いた肖像画で、青いローブをまとったキリストが右手で天を指さし、左手に水晶を持っている構図。通称「男性版モナ・リザ」。

 全世界は、今なお謎が深まるばかりのこの名画に関わる秘密を鋭く紐解いていくだけでなく、知られざるアート界のからくりから、闇の金銭取引までをも、生々しく暴いていく。

 《サルバトール・ムンディ》は、一般家庭から発見された。名も無き競売会社のカタログに掲載されたものを、“第六感”が閃いたというニューヨークの美術商が13万円という破格の値段で落札。それをロンドンのナショナル・ギャラリーに持ち込み、専門家の鑑定を得ると、同所でダ・ヴィンチの作品として展示。お墨付きを得たこの絵に、あらゆる魑魅魍魎が群がり始める。

 この映画では、実際に《サルバトール・ムンディ》を見

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

(C)2021 Zadig Productions (C)Zadig Productions - FTV

つけた美術商や、展示に意欲的な学芸員、作品を鑑定した専門家や美術史家、クリスティーズの関係者、富豪コレクターへ購入を促すアドバイザーら、多数のインタビューで構成。この作品が流転していく顛末が時系列で描かれ、そこにはアート界の業界構造やマーケットの不透明さ、そして美術作品の価値基準など、様々な要素を見い出すことができる。

 その意外な身元を明かすコレクター、手数料を騙し取る仲介者、利用されたハリウッドスター レオナルド・ディカ

プリオ、巧妙なプレゼンでオークションを操作するマーケティングマン、国際政治での暗躍が噂されるある国の王子……。一方で、「ダ・ヴィンチの弟子による作品だ」と断言する権威も現れる。そして遂に、510億円の出所が明かされるが、それはルーブル美術館を巻き込んだ、新たな謎の始まりだった。

 ミステリー小説に匹敵する、先の読めないスリリングな“事実”の波状攻撃に、常識も良識も爽快に破壊されるノンフィクションムービーが完成した。

2023© Geijutsu Shuppansha Co.,Ltd. All Rights Reserved.